28日(金)物産館前でまちのみ開催します。


中秋の名月少し前ですが


清々しい秋風に吹かれながらそしてお月様を見ながら


飲み食し話しませんか!!


ねぎころ・イカ焼き・焼き鳥・もちもち玄米ピザ


生ビール・ワイン・日本酒・カクテル


雨天中止

今日は、花岳寺で観音様の四万六千日法要です。


商店街では竹明かりでお持てないしします。


ろうそくの明かりが幻想的な雰囲気で素敵ですよ!!


本堂ではいろんな模様しものもございます。


かき氷り、イカ焼き・冷たい飲み物の屋台も出ていますので


夕涼みに


お参りください。

神さんと長女がでる


「岡山国際サーキットミッドナイトエンデュ―ロ」


応援に行ってきました。


8時のスタートには間に合わなかったのですが、


4時間耐久レース 沢山の方が参加されていて,迫力がありました。


もちろんサーキット場は初めて入りますので


夜ですしよく分からないまま 案内通りにCパドックへ


大きな駐車場もいっぱいで やっとスペースを見つけることができ、安堵


ピットもすぐに分かりました。


ちょうど長女に交代したところでした。


1周8分くらいで回っているとのことで、2周回って交代していました。


サーキットコースは平らだと思っていたのですが


登り坂や下り坂に急カーブと結構難しと話していました。


夜なのと山の中なので暑くもなく(選手は熱くなっていますが)


ちょうど良い気温でした。


とにかくよく頑張りました。



最近 初期仏教(原始仏教)の本をよく読んでいます。

以前から興味があったのですが、お遍路にいったりNHKの「ブッダ真理の言葉」をたまた

ま見たりしたのがきっかけでした。

日本に伝わっている仏教はどうもお釈迦様(ブッダ)の説かれたのと少し違っているようで

す。初期の仏教を主に伝えているのはタイ・ミャンマー・スリランカなどのようです。

お釈迦様は実在の人物で、王子として生まれたのに、そんな身分も妻子もすて、一修行僧

として修業をされ悟りを得られました。人間はなぜ苦しむのかその理由そして苦しみを取り

除く方法を広く伝道されその言葉を書き写したものが初期仏教の経典になります。

えらく簡単にはしょってしまいましたが、私もまだまだ分かっていません。

ただ非常にシステムだって体系立てられているので宗教というより哲学・自己管理・

自分を律するといった自分の問題として考えられるとても理にかなった物(偉そうですが)だ

と思います。

2500年前の教えが今の生活の中で生き生きと私の気持ちを楽にしてくれる。

2500年もの間人間は何をしていたのでしょう。

お釈迦様の教え通りにすれば(解脱)人間として生まれてこないのだから、

教えを守らなかった人間ばかりが残ってしまって今の世の中を形造っているのかもしれま

せんね、結局私たちは人間の落ちこぼれなのかもしれません。

少しづつ、自分なりに分かったことをこれからも書いていきたいと思います。お付き合いくだ

さいね。

今「気づきの瞑想」を実践してみています。まだ3日目ですが・・・・・・・


今年のお正月は、暖かな日も多くログでゆっくりと過ごすことができました。


TVを見ては美味しいものを食べそして寝て・・・・


不健康そのものの生活となりました。


以前から気になっていた、鶏小屋の解体も済ませました。


3日は高校3年1組の同窓会。


還暦の厄払いも兼ねての集まりで


大いに盛り上がりました。


みなさん山あり谷ありの人生を重ねています。


残りの人生で悔いのない死に方をするためにも


頑張らなくてはいけませんね。


実録寺子屋日記
ログの薪ストーブです。

寒い冬は、薪ストーブですね。

火を見ると落ち着いてとってもリラックスできます。

なかなか部屋は暖まらないのですが、

一度暖まるとしめたものです。

23日は、OHKのTVに娘が出て(学校の記念事業)いました。


赤穂では写らないので私はまだ見ていないのですが、岡山の知人から

(見てくださいねとお願いしていました)わざわざ録画して見てくださり感想を


お電話してくださいました。

「娘が軸になってとても良い構成になっていてよかったですよ。」言っていただきまし


た。私もドアップで写っているようで見たいような見たくないような複雑な気持ちです。

土曜日は、娘のアパートを引き払ったので掃除をして

その帰りに倉敷まで足をのばし噂のイオンへ

チボリ跡のアリオは駐車場が満員で入れそうもありません。

クリスマスイブでなのかいつもなのかこちらも駐車場がほぼいっぱいでした。

私は、若者ばかりのこのようなのころが苦手なのですが・・・・・

ちょうどウォーキングに使う万歩計の良いものがあったので購入しました。

明日からまた歩きましょう!!



先週から夜歩き始めました。

ご飯を食べてゆっくりTVを見ていると気がつかないうちに寝てしまっています。

年なんでしょうね。

人間楽をするとすぐダメになると思います。

きっかけは自転車でした。

先月、自転車で40Km走ったのですが最後の方に足が痛くなり、

神さんと娘はさっさと行ってしまい・・・・・・・・

自分で生きていかねばと感じた次第です。

四国お遍路も歩きたいし、来年春石鎚山にも登りたいし

身体が資本ですから

歩くことに決めました。

30分~45分を目安に4km~5kmを歩いています。

夜ですからキョロキョロして不審者に間違われないよう気を付けながら

まっすぐ前を見てマスク?をして早足で歩いています。

昨日は「まるごと赤穂大博覧会」
巨大な盛り塩が駅前に作られ、


B級グルメや舞台でのパフォーマンスありと賑やかでした。


毎年花岳寺商店街はメイン通りに比べ人通りが少なく閉めているお店も多かったのですが、


今年は「赤穂盛り上げ隊」の方が中心で「こどもふろしき市」や食べ物の屋台が沢山出てくださり


大いに盛り上がりました。


カフェバス・アイスコルネット・宮崎肉巻きおにぎり・


薪釜で炊いた玄米にカレー・


天海焼き・ギョギョッとぶっかけ・豆腐ドーナツなどなど


また手芸や手作り品のテントもでき


お昼間にこれだけの人々が商店街に来ていただいたのは何年ぶり????


やはり行動あるのみですね!!


出店くださった方々・


来店してくださった方々・


商店街のメンバー・


ありがとうございました。

8月13日~15日まで四国をお遍路の為車で回ってきました。


淡路島の一の宮いざなぎ神宮へ


神話では神様が最初に作った島がこの淡路島だそうです。



実録寺子屋日記



阿波踊りもみないで17番のお寺へ直行です。


桟敷席だけ見えました。


夜にはさぞかしにぎやかなことでしょう。(宿でTVで見ることができました。)


泊まりは うみがめ荘 


うみがめが産卵にやってくる浜の前です。




実録寺子屋日記
今日は27番まで回って。高知に泊っています。

室戸岬の展望台で見た、空と海の美しさは忘れられないと思います。



実録寺子屋日記
海のグリーンと空の青  


何とも言えない美しさです。


もやがかかっているので余計に境目がはっきりしないで美しいのかもしれません。


お遍路は、車で回っているのですが、山の上で車でも大変険しい道です。


まして歩いて登るとなるととてもとても大変です。(将来は歩いて回りたいと思っているのです)


車で回っているので、余裕で今日はおいしいウツボのたたきと地酒で気分良く


眠れそううです。

(不殺生と毎回拝んでいるのですが・・・・・・・・)